画像入力ボードにエンコーダ信号を接続しているにも関わらず、AIPToolの
RLT_COUNTや
AGR_COUNTの値が変化しない場合は、以下が考えられます。
[原因1]:物理的な原因によりエンコーダ信号に問題がある場合[原因2]:画像入力を開始していない場合[原因3]:更新ボタン(
)を有効にしていない場合 [原因1]:物理的な原因によりエンコーダ信号に問題がある場合 ケーブルの断線、エンコーダ信号の減衰、GNDが接続されていないなど物理的な要因により、エンコーダ信号が正常に入力できていないことが考えられます。
エンコーダ信号が正常に入力できているかを確認する場合は、AIPTool左側の
Encoder Frequencyや
Trigger Statusが正常な値かご確認ください。
[原因2]:画像入力を開始していない場合
CounterグループがRelative(相対カウントモード)を選択している場合、Snap又はGrabボタンをクリックして撮像を開始してください。撮像停止中はRLT_COUNT及びAGR_COUNTの値が変化しません。
なお、画像入力停止中にカウンタの変化を確認する場合は、Absoluteを指定してください。
※Absoluteを選択した場合は、カウンタ名がABS_COUNTに変化します。
[原因3]:更新ボタン(
)を有効にしていない場合
Encoderグループの更新ボタン(

)が押下状態ではない場合、各カウンタが更新されません。
更新ボタンをクリックして押下状態にしてください。