キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

ID:187
作成日: 2021/11/25

外部トリガの検出エッジの極性は変更できますか?また変更方法を教えて下さい。

カテゴリ 画像入力ボード全般  
対象製品 全てのカメラリンク対応ボード CoaXPressボード 全ての10GbEボード 全てのGVIFボード

APX-3800シリーズなど一部のボードを除き選択可能です。以下に設定方法を示します。


◆ AIPToolで設定する場合


1 Setupボタンをクリックします。

Setup画面を開きます

2 「Use the External Trigger?」をNo以外に設定すると、Step4 - External Trigger Setupが表示されるのでPolarityからPositiveまたはNegativeを選択します。

外部トリガ論理設定



◆ プログラムで設定を行う場合

	
	HANDLE hDev = INVALID_HANDLE_VALUE;	//デバイスハンドル
	int nCh = 1;				//チャンネル
	int nTrgPol = 0;			//0:負論理 / 1:正論理

	//APX-3324(ボードID=0)をオープンします
	hDev = AcapOpen("APX-3324", 0, nCh);

	//外部トリガの論理を設定します(仮設定)
	AcapSetInfo( hDev, nCh, ACL_EXT_POL, -1, nTrgPol );

	//AcapReflectParam関数でボードへ設定値の反映を行います
	AcapReflectParam(hDev, nCh);

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...