カテゴリ | |
対象製品 | |
以下、AcapLib2内で使用されるSetInfo / GetInfo関数で定義されるIDをカメラのFeature名で表現した際の対比表となります。
設定値の変更はAcapLib2側 / Camera側で独立しています、設定値が一致するように各々変更を行ってください。
(例:CameraのWidthを1024とした際にはAcapLib2のACL_X_SIZEを1024にしてください。)
各IDの詳細については、SDK-AcapLib2に同梱されているSDK-AcapLib2 Library Manual for Windows(OM15018*).pdf をご確認ください。
最新のSDK-AcapLib2につきましては、ダウンロードの際の注意点を確認後、こちらからダウンロードをお願いします。
AcapLib2 | INI File | Camera(SFNC) | 備考 |
---|---|---|---|
ACL_X_SIZE | USER_X_SIZE | Width | Xサイズ: キャプチャする幅を設定します。 |
ACL_Y_SIZE | USER_Y_SIZE | Height | Yサイズ: キャプチャする高さを設定します。 |
ACL_ARRANGE_XSIZE | USER_CAMERALINK_ REARRANGEMENT_XSIZE |
Width | 並べ替え総Xサイズ(XTotalサイズ): カメラが出力する幅を設定します。 |
ACL_Y_TOTAL | USER_Y_TOTAL_SIZE | Height | YTotalサイズ: カメラが出力する高さを設定します。 |
ACL_CAM_BIT | USER_CAMERA_BIT_DEPTH | PixelFormat | カメラ入力ビット幅: カメラが出力するBIT深度を設定します。(※) |
ACL_SCAN_SYSTEM | USER_INTERLACE_TYPE | DeviceScanType | カメラ種別選択: カメラのタイプを設定します。(エリア/ライン) |
ACL_EXP_POL | USER_SW_TRIGGER_POLARITY | TriggerActivation | 露光信号(CC)出力論理: LineTrigger0(ボードからのトリガ)を使用する際の出力極性を設定します。 |
ACL_CXP_TAPGEOMETRY | USER_CXP_TAPGEOMETRY | DeviceTapGeometry | TapGeometry設定: TapGeometryを設定します。 |
※上記の対比表はカメラとの接続について最低限必要なIDのみを掲載しています。
※BIT深度については以下表を参照ください。
PixelFormat設定値 | ACL_CAM_BIT設定値 |
---|---|
Mono8 | 8 |
Mono10 | 10 |
Mono12 | 12 |
Mono14 | 14 |
Mono16 | 16 |
BayerBG8 / BayerGB8 / BayerGR8 / BayerRG8 | 8 |
BayerBG10 / BayerGB10 / BayerGR10 / BayerRG10 | 10 |
BayerBG12 / BayerGB12 / BayerGR12 / BayerRG12 | 12 |
BayerBG14 / BayerGB14 / BayerGR14 / BayerRG14 | 14 |
RGB8 | 24 |
RGB10 | 30 |
RGB12 | 36 |
Now Loading...